休学の効用

杉山です。 昨年度1年間大学を休学し、今年度復学しました。 復学後、ふと休学の恩恵を感じたので書いておきます。

復学して改めて感じましたが、大学生活は忙しないです。 毎日のように課題の締め切りがあり、息つく暇がありません。 通常であればそれを4年間続けて卒業することになります。

そんななかでは、落ち着いて「自分は何がしたいんだっけ?」とか「自分は大学での学習のどこに価値を置いているのか?」といったことを考えている時間がありません。少なくとも現状の私はそのような状態です。

そこで休学をすると、強制的(そもそもそういうものですが)に空白の時間が生まれます。留学やインターンに専念するといった理由の休学の場合はそうではないかもしれませんが。

私の昨年度の休学はそういったアクティブな休学ではありませんでした。 基本的には全てが自由で誰かに与えられた課題や締め切りはありませんでした。

コロナの影響もあり、ひとりで過ごす時間が多くありました。そうした時間に切迫感なく立ち止まって、復学後の大学生活で何をするべきなのかを考えられました。

一度大学生活を中断し、大学の輪の外に出ると客観的にこれまでの大学生活を振り返ることができました。大学内での他人の評価を気にしたところで自分にメリットがないと理解したり、これまでの自分の振る舞いに改善するべき点があることに気づきました。

1年間も大学を休学するのは様々な理由から難しいと思います。その点自分はある意味で恵まれていると思います。 もし、これから休学をする人がいるのであれば、焦らずに立ち止まって考える時間も大切にしたほうが良いのではないかと思いました。

以上です。